お問い合わせの前にご確認ください
現在はインターネットも発達し、どこでも気軽に様々な情報を得れるようになりました。
これは歯科治療についても同じことが言えると思います。
ただその反面、本人の症状とは関係がない情報までも拾ってしまい、いろいろと聞かれることも良くあります。
「これってどうなんですか?」「ネットにはこう書いてあった」と。
歯科に足を運ばないで調べ続けるだけを繰り返しているほとんどの患者さんは自分には当てはまっていない「間違った情報」をキャッチしていることが多いと言えます。
これはインプラント治療やセラミック治療でも同じことが言えると思います。
「前の歯医者さんではやってくれた」「今まではこれで問題無かった」と、その時と今が違うというのを受け入れられない方もいます。
書いてあることと、患者さんの歯の状態が同じであれば良いのですが、ほとんどの場合は「患者さんの口腔内の状況」を診てその都度判断するからです。
「一般的にはそうですが、◯◯さんの場合は進行していて難しい」と言わざるを得ないケースも少なくありません。
まず歯科に足を運んで相談すること!
患者さんが心配になる気持ちも分かりますが、「歯科治療のことは歯科に聞くべき」だと思います。
・抜かない!
・削らない!
・痛くない!
と書いてある歯科のホームページもありますが、放って置いたままでかなり悪くなっている場合では、いくら患者さんが残したいという希望や要望があったとしても、
・悪化しすぎて物理的に残すことができない!
・治療して痛いのではなく、すでに痛い状態!
・深く削るorもう抜くしかない!
となる可能性も高くなります。
正しい歯科医院選びの方法は、実際に足を運んで、その歯医者さんの治療方針を知ることが重要なのです。
・今の口腔内の状況や間違いをきちんと気付かせてくれる歯科医院
・治療方針や考え方が変わらない(ブレない)歯科医院
をお探しになって良い治療と出会うことが大事です。
新宿や池袋で歯科治療をお考えの患者さん。
当院で虫歯治療やセラミック治療をお考えの患者さん。
抜歯や根管治療、一般歯科治療に関するご相談は
【新宿岸本歯科医院公式ホームページ】で受け付けております。
治療に関するご相談の前に、Dr.岸本の治療に対する考え方を綴った
「インプラントQ&A、院長の考え方、参考文献」
をご参照の上、
よりご相談ください。
きっと当院の治療方針や治療に対する考え方をご理解いただけると思います。