No.1骨造成が必要と言われたのですが

インプラントを植立するには、土台としての骨が必要になります。
現在盛んに骨を造るための手術が行われています。しかし骨造成手術は必ず成功するものではなく、患者さんに苦痛を強いることになります。
さらに、つくられた骨は吸収しやすいこともわかってきました。
それでも骨移植や骨造成手術はするべきなのでしょうか?
なるべく複雑な手術は避け、使用するインプラントの選択で植立すべきだと考えています。
インプラント治療は100%成功するものではありません。
不幸にもうまくいかなかった時のダメージを小さくすることも考える必要があると思います。

関連記事

  1. インプラント治療概論 腫れや痛みの少ないインプラントとは?
  2. No.47ジェネリック医薬品は使いません(インプラント治療では)…
  3. インプラント治療概論 No.21サイナスリフトやソケットリフトにはone-pieceイ…
  4. No.30HAコーティングインプラントを批判について思うこと
  5. No.43ソケットリフトに短いインプラントは有効か
  6. インプラント治療概論 No.11Minimal Interventionとは?
  7. No.16第5回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会に参加し…
  8. No.95マイナ保険証の顔認証について思うこと
PAGE TOP